学位取得を目的としない留学(交換留学等)奨学金一覧
このページは学位取得を目的としない留学(交換留学等)を対象とした奨学金情報を掲載しています。その他、各国の政府が実施する奨学金制度や、地方自治体、民間団体、その
他の奨学金情報は以下の日本学生支援機構のホームページに掲載していますので、合わせてご確認ください。また「留学費用と奨学金」も参考にしてください。
※「対象者」欄は主な対象を記載しています。具体的な要件や資格などは必ず各奨学金のホームページを確認してください。
※「募集時期」欄には現在募集中の奨学金に関して、その締め切りを掲載しています。募集が終了した奨学金に関しては、前年度の大まかな募集時期を掲載していますので、参考にしてください。なお、次回の募集時期は募集機関によって大幅に変わることもありますので、随時ホームページを確認するか、募集機関に問い合わせください。
対象者※ |
奨学金名称 |
募集時期※ |
応募方法 | 担当部署 |
学部新1年生 | 2023年度(第15期)官民協働海外留学支援制度 ~トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラム~ |
2023年4月3日(月)~4月7日(金) |
大学推薦 | 学生部福利厚生支援グループ |
全学部生 | 2023年度(第15期)官民協働海外留学支援制度 ~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~ |
郵送締切:2023年1月13日(金) |
大学推薦 | 学生部福利厚生支援グループ |
全研究科学生 | 2023年度(第15期)官民協働海外留学支援制度 ~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~ | 郵送締切:2023年1月13日(金) 窓口提出締切:2023年1月20日(金) |
大学推薦 | 学生部福利厚生支援グループ |
全塾派遣交換留学生 (秋出発生) |
日本学生支援機構(JASSO)海外留学支援制度(協定派遣) 慶應義塾大学交換留学生(派遣)奨学金 |
2023年度(秋出発生対象)募集締切:2023年4月28日(金) |
大学推薦 | 学生部国際交流支援グループ |
全塾派遣交換留学生 (春出発生) |
2022年度(春出発生対象)募集締切:2022年11月4日(金) | 大学推薦 | 学生部国際交流支援グループ | |
全塾派遣交換留学生(秋募集・学部生のみ)、部局間派遣交換留学生(学部生のみ) | (第1回目募集)公益財団法人業務スーパージャパンドリーム財団 海外留学支援 | 2023年度第1回目募集締切:2023年1月13日(金) | 大学推薦 | 学生部国際交流支援グループ |
全塾派遣交換留学生(春募集・学部生のみ)、部局間派遣交換留学生(学部生のみ) | (第2回目募集)公益財団法人業務スーパージャパンドリーム財団 海外留学支援 | 2022年度第2回目募集締切:2022年7月14日(木) | 大学推薦 | 学生部国際交流支援グループ |
全塾派遣交換留学生(秋出発生のみ) | 公益財団法人阪和育英会 海外留学奨学生 | 2023年度募集締切:2023年1月20日(金) | 大学推薦 | 学生部国際交流支援グループ |
全塾派遣交換留学生(秋出発生・学部生のみ) | 公益財団法人みずほ国際交流奨学財団 日本人奨学生 | 2023年度募集締切:2022年12月16日(金) | 大学推薦 | 学生部国際交流支援グループ |
全塾派遣交換留学生(秋募集・学部生のみ)、部局間派遣交換留学生(学部生のみ) | 公益財団法人 エプソン国際奨学財団 海外派遣留学生 | 2022年度募集締切:2021年12月20日(月) | 大学推薦 | 学生部国際交流支援グループ |
全塾派遣交換留学生(秋募集のみ) | JEES・学研災グローバル人材育成奨学金 | 2023年度募集締切:2023年2月3日(金) | 大学推薦 | 学生部国際交流支援グループ |
全塾派遣交換留学生(東南アジア地域の協定校へ派遣される学生) | 佐藤陽国際奨学財団派遣留学奨学生 | 毎年度12月頃に締切 | 大学推薦(派遣交換留学(候補)生にのみに案内) | 学生部国際交流支援グループ |
全塾派遣交換留学生(米国の協定校へ派遣される学部生) | TOMODACHI住友商事奨学金プログラム | 毎年度3月頃に締切 | 大学推薦(派遣交換留学(候補)生にのみに案内) | 学生部国際交流支援グループ |
全学部、全研究科学生 | イノアック国際教育振興財団奨学生 |
2023年度募集締切:2022年10月24日(月) |
大学推薦 | 学生部国際交流支援グループ |
社会学・歴史学分野の博士課程大学院生(所属研究科不問) | 矢﨑武夫記念大学院米国留学助成基金奨学生 |
2022年度募集: |
大学推薦 | 学生部国際交流支援グループ |
理工学系の修士課程・博士課程の大学院生、かつ派遣交換留学生 | 公益信託ヤマハ発動機国際友好基金 海外派遣日本人奨学生 | 2020年度募集締切:2019年12月26日(木) | 大学推薦 | 学生部国際交流支援グループ |
イタリアに留学する全研究科学生 |
2022-2023年度募集締切:2022年5月31日(火) |
大学推薦 | 学生部国際交流支援グループ | |
全学部2~4年生、修士課程1、2年生 | 経団連グローバル人材育成スカラーシップ 2 0 2 3年 度 「 経 経 団 連グロー バル人材 育 成 ス カ ラ ー シ ッ プ 奨 学 生 募 集 要 項 |
2023年度募集締切:2022年9月13日(火) |
直接応募 | |
英国BUTEX加盟大学に留学する学部生 | BUTEX (British Universities Transnational Exchange) Scholarship | 2022年度募集締切:2022年7月に終了 | 直接応募 | |
北欧に留学する学部生、大学院生 | スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団助成金 | ホームページ参照 | 直接応募 | |
スイスに交換留学する学部生、大学院生 | Heyning-Roelli Foundation | ホームページ参照 | 直接応募 | |
中国、台湾に留学する学部3年生以上の方 | 一般財団法人霞山会中国・台湾留学者への奨学金 募集要項 申込書・研究計画書 |
2023年度募集締切:2023年1月18日(水) | 直接応募 | |
中国に留学する学部生、大学院生 | 公益財団法人日本中国友好協会 中国公費留学生 | 2023年度募集締切:2022年12月23日(金) | 直接応募 | |
韓国に留学する学部生 | 日韓共同高等教育留学生交流事業 日本人奨学生(学部1年課程) |
2020年度募集締切:ホームページ参照(留学先大学によって異なる) |
直接応募 | |
学部2年以上の学部生、大学院生 | DAAD語学研修・夏期・春期講座奨学金 | 年2回募集 | 直接応募 | |
奨学期間開始までに学士以上の学位を取得予定の学部生、大学院生 | 公益財団法人 吉田育英会 カーターセンターインターンシップ奨学生 | 2023年度募集:2023年4月26日(水) | 直接応募 | |
イギリスの大学、大学院に留学する学生(原則として9か月以上の留学) | British Council Japan IELTS Award |
2022年度募集締切:2022年8月に終了 |
直接応募 | |
大学学部、大学院(前期課程)に在籍し、法学、経済学・経営学、理学、工学各科を専攻している満25才以下の学生 | 村田海外留学奨学会奨学金 |
2022年度募集締切:2022年8月13日(土) |
直接応募 | |
栃木県内の高等学校・特別支援高等部卒業生で学部3年以上の学部生、大学院生 | 公益財団法人 飯塚毅育英会 海外留学支援奨学生 |
2022年度募集締切:2022年7月14日(木) |
直接応募 | |
学部2年もしくは3年の全学部生 | クィー ンズ大学 The Prince Takamado Visiting Student Scholarship | 2022年度募集締切:2022年12月1日(木) | 直接応募 | |
生命倫理、実践倫理、医療倫理、応用倫理を専門とする大学院生 |
オックスフォード上廣セント・クロス奨学金給付型 派遣留学制度 |
毎年3月半ば頃 |
直接応募 | |
アジア、アフリカ、ラテンアメリカ諸国の大学・大学院及び政府研究機関に所属しての調査研究を行う学部・大学院生 | (公財)松下幸之助記念財団国際スカラシップ |
2022年度募集締切:2022年7月25日(月) |
直接応募 | |
自然科学分野の研究をする大学院生・研究者(研究機関在籍者) | 渡邉利三国際奨学金 | 第4回募集締切:2023年2月20日(月) | 直接応募 | |
埼玉県在住または埼玉県内の大学に在学している学部・大学院生(コースによって対象者が異なる) | 埼玉県「埼玉発世界行き」奨学生 | 2022年度募集締切:2022年5月20日(金) | 直接応募 |