公益財団法人 みずほ国際交流奨学財団 日本人奨学生

Updated: August 31, 2022

出願者は大学を通じて申し込むことになっているため、必ず学内出願締め切りまでに必要書類を三田学生部国際交流支援グループまで提出してください。
本奨学金は、他の奨学金との併願は可能ですが、財団から奨学生として採用後、他の奨学金が決まった等の理由で辞退することは出来ません。ご理解の上ご応募ください。

奨学金の概要

応募資格・募集要項 

1、日本の国籍を有する者又は日本への永住が許可されている者で、過去に長期間(概ね1年以上)の海外生活、海外留学経験がない者
2、日本の大学の学部(年次不問)に在籍する正規学生で、専攻分野が文科系である者。
3、所属する大学内の選考により、海外の協定校への交換留学(国際センターが募集している全塾派遣交換留学生に限る)が確定している者(
2023年秋学期から2セメスター交換留学する学部生)。
4、心身ともに健康な者。
5、国際理解と親善に深い興味を持ち、卒業後各分野において国際貢献に寄与しうる者。
6、当財団の奨学生となった場合、奨学金給付期間中は、他の民間の奨学財団からの奨学金の重複受給は不可

詳細は募集要項をご確認ください。
2023年度日本人奨学生募集要項
※学内応募締切は上記募集要項に記載されている申請書受付期間より早くなっておりおますので、ご注意ください。

募集人数

本学から財団に推薦できる人数は3名です。応募者の中から学内選考によって推薦者を決定いたします。    

その他

日本人留学生奨学生給付規定

応募について

応募書類 ※財団募集要項に掲載の応募書類と異なりますのでご注意ください。

(奨学金申請に関する書類)
1. 日本人留学生奨学金申込書 (Word入力可、Page 6学長の推薦書は記入不要)
2. 推薦状(担当教官の推薦文、Word入力可、日本人留学生奨学金申込書page 5に記入および、署名・捺印をお願いしてください。)
3. 成績証明書(応募時点で発行可能な最新のもの)
4. 住民票(本人名の記載があるもの)
5. 健康診断書(直近のものでコピー可)

(収入・世帯事情に関する書類)
家計状況を審査するための書類は家族構成や収入形態によって、異なります。
収入・世帯事情に関する書類詳細(P42-49参照)PDFを熟読し、必要な書類を確認してください。

これら収入および世帯事情に関する書類は、国際センターが募集する奨学金に応募する際の選考書類です。他の奨学金に応募する場合には、改めて書類一式が必要です。ご注意ください。

6.最新の所得証明書(父)
※2022年1月1日現在に世帯所在地のある市区町村役所で発行可能。
※収入0円の場合でも、収入0円・総所得0円と記載されたものが必要です。
※海外勤務で発行されない場合は、その旨を一筆、署名付でご提出ください。
7.最新の所得証明書(母)
※2022年1月1日現在に世帯所在地のある市区町村役所で発行可能。
※収入0円の場合でも、収入0円・総所得0円と記載されたものが必要です。
※海外勤務で発行されない場合は、その旨を一筆、署名付でご提出ください。
8. 収入・世帯事情に関する必要書類(父)
※収入形態・世帯事情により,必要書類が異なります。
必ず「収入・世帯事情に関する書類詳細(P42-49参照)PDF」で用意すべき書類を確認してください。
9. 収入・世帯事情に関する必要書類(母)
※収入形態・世帯事情により,必要書類が異なります。
必ず「収入・世帯事情に関する書類詳細(P42-49参照)PDF」で用意すべき書類を確認してください。
10. 収入・世帯事情により特別控除がある場合の必要書類(該当者のみ)

以下から必要書類をダウンロードすること。

     - 年収見込証明書PDF
     - 海外勤務および給与支払(見込)証明書PDF
     - 生活状況報告書PDF

学内応募締切

2022年12月16日(金) 16:45必着

応募書類提出先

記録の残る郵送手段(書留、レターパック等)または持参により、以下に提出すること。応募書類は応募開始日から上記学内締切まで随時受け付けます。締切を過ぎてしまった応募書類は一切受け付けません。また、他キャンパスでは応募書類は一切受け付けませんので、ご注意ください。

〒108-8345 東京都港区三田2-15-45

慶應義塾大学 学生部国際交流支援グループ 海外留学奨学金担当 宛

結果通知・その他

  • 学内選考結果は2023年1月中旬までにメールでお知らせします。
  • 慶應義塾大学が学内選考合格者3名を財団に推薦いたします。その後、財団は書類審査、面接審査により採用者を決定します。
  • 申請書類について、財団で1月下旬までに書類審査を行い、その結果を大学に通知します。
  • 書類審査合格者に対し、2月末までに財団事務局が本学またはオンラインにて面接審査を行います。
  • 3月上旬の選考委員会で書類・面接結果について審議を行い、その後、1名を採用決定者として大学に通知します。審議の結果、採用基準に満たない場合には、大学から1名も採用されないこともあります。

問い合わせ先

慶應義塾大学 学生部国際交流支援グループ 海外留学奨学金担当     

  • E-mail:ic-j-scholarship@adst.keio.ac.jp
  • TEL:03-5427-1613