留学相談
国際センタースチューデントアシスタントによるオンライン留学相談
国際センタースチューデントアシスタント(SA)とは、過去に交換留学に参加した学生で、留学アドバイザーとして留学を目指す学生からの留学相談や交流会を企画するなどの留学支援を行っている学生です。通常であれば、定期的に日吉キャンパスで国際センターSAによる留学相談会を実施していましたが、新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響により、留学相談をオンライン化して実施しています。SA相談会では、留学体験を聞くだけではなく、留学制度や学内選考について、また留学した場合の就職活動などもご相談いただくことが出来ますので、是非、お気軽にご利用ください。
留学相談は、1日2枠(月:14:50~15:20、15:30~16:00、水・木:12:20~12:50、13:00~13:30、金:11:35~12:05、12:15~12:45 )受け付けています。曜日毎に開始時間が異なりますので、ご注意ください。
◆慶應義塾SAの担当曜日
月曜日:2021年度クイーンズ大学派遣生(商学部4年)※14:50~15:20、15:30~16:00
水曜日:2018年度ベルゲン大学派遣生(法学研究科修士2年)
木曜日:2019年度ウィーン経済・経営大学派遣生(商学部4年)
金曜日:2020年度国立台湾大学派遣生(オンライン留学)(政策メディア研究科修士1年、環境情報学部卒)※11:35~12:05、12:15~12:45
まず初めに
基本的な情報は、ウェブサイトや説明会動画で網羅しています。より具体的な相談ができるよう、まず事前に以下参考リンクに目を通し、基本情報を把握の上で予約を取ることをお薦めします。
長期プログラム:よくある質問
交換留学オンライン説明会/学生体験談/留学フェア/慶應義塾SAよる留学体験談 動画
予約方法
現在、予約は受け付けておりません。
ご予約はこちらから
*予約ページに進むには、Keio.jp認証画面において慶應IDでの認証が必要となります。
予約後の当日無断キャンセルが多発しています。
予約後のキャンセルをご希望の場合は、キャンセル処理を必ず行うようにし、無断キャンセルのないようにしてください。
*予約のキャンセル方法は、予約確定メールに記載をしております。
<<必ず事前にお読みください>>
留学相談に参加いただくにあたって、必ず以下をご確認ください。
- 国際センターSAによるオンライン留学相談は事前予約制で、時間は1日2枠(月:14:50~15:20、15:30~16:00、水・木:12:20~12:50、13:00~13:30、金:11:35~12:05、12:15~12:45 )受け付けています。曜日ごとに開始時間が異なりますので、ご注意ください。
- 留学相談はZoomを通してオンラインで実施します。
- 相談時間は30分です。時間の延長はできませんので、必ず30分以内に相談を終わらせてください。
- 相談できる内容は主に国際センター主催の交換留学プログラムとなります。各学部主催の交換留学プログラム、単位認定、進級などについては、所属学部の学事担当にお問い合わせください。私費留学、国際センター主催短期海外研修プログラムについては、可能な範囲での相談をお受けします。
- アドバイス内容はあくまで、一先輩として、アドバイザー本人の経験に基づくものであり、その内容をなんら保証するものではありません。アドバイス内容の活用等は自己の責任において行ってください。
- 出願書類の添削依頼をすることは禁止されています。
- アドバイザーのメールアドレス等、個人的な連絡先は教えられません。アドバイザーに連絡先を聞くことは禁止しています。
- オンライン留学相談に関するお問い合わせや当日の緊急連絡は学生部国際交流支援グループへお願いします(03-5427-1613 / ic-student@adst.keio.ac.jp)。
- 予約後のキャンセルをご希望の場合は、キャンセル処理を必ず行うようにし、無断キャンセルのないようにしてください。