公益財団法人 業務スーパージャパンドリーム財団 海外留学支援
Updated: January 13, 2021
募集要項および応募書類
募集要項および応募書類は以下の「公益財団法人業務スーパージャパンドリーム財団 2021年度海外留学支援に関する募集要項ウェブページ」よりご確認ください。
http://www.kobebussan.or.jp/overseas.html
・「派遣留学奨学生申請書」の中にある「窓口部署、大学担当者名、大学担当部署直通電話番号、大学担当者E-Mail」 の部分は空欄のまま、ご提出ください。ただし、ご本人情報の「電話番号とE-Mail」の欄は必ずご記入ください。
学内応募締切
2021年1月15日(金) 16時45分必着(郵送) ※窓口提出は15時00分まで
※学内応募締切は上記ウェブページに記載されている応募受付期間より早くなっておりおますので、ご注意ください。
<重要> 2021年1月13日追記
新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、三田学生部の窓口取扱時間は以下のとおり短縮となりました。提出締切日(1月15日)の窓口提出は15時00分までに変更となりますのでご注意ください。
1月15日以降 三田学生部 窓口取扱時間 10:00〜15:00
(参考リンク)新型コロナウイルス感染症への対応(塾生向け)
https://www.students.keio.ac.jp/com/class/schedule/covid-19.html#facility
応募書類提出先
- 記録の残る郵送手段(レターパックライト、レターパックプラス、簡易書留等)または持参により、以下に提出すること。
〒108-8345 東京都港区三田2-15-45 慶應義塾大学 学生部国際交流支援グループ 海外留学奨学金担当宛 TEL: 03-5427-1613
※新型コロナウィルス感染拡大の状況に鑑み、郵送での提出を強く推奨します。
- 書類を折ってはいけません。レターパック以外で送付する場合は、「角2封筒」を使用し、封筒の表面に申請する奨学金名を記載してください。
- 応募書類は応募開始日から上記学内締切まで随時受け付けます。締切を過ぎてしまった応募書類は一切受け付けません。また、他キャンパスでは応募書類は一切受け付けませんので、ご注意ください。
- 提出された書類に関して、不備がない限り全て財団へ提出(推薦)しますので、不備がないよう各自で書類を確認してください。
- 交換留学の学内選考中の場合でも本奨学金への応募は可能です。奨学金応募後、学内選考にて不合格もしくは決定された派遣先が申請書に記載した2つ以外の大学であった場合は、本学からの推薦の取り消しを行います。
よくある質問
学内の問い合わせ先
慶應義塾大学 学生部国際交流支援グループ 海外留学奨学金担当
E-mail: ic-j-scholarship@adst.keio.ac.jp
TEL: 03-5427-1613