慶應義塾大学短期学内研修プログラム(KJSP)
Updated: September 27, 2022
応募から研修までの流れ
オンラインデータ登録 → 審査 → 合格発表 → 参加費納入
→ 参加者オリエンテーション→ プログラム参加
出願について(オンラインデータ登録)
出願は「オンラインデータ登録」により完了します。
▼オンラインデータ登録受付期間:10月3日(月) ~ 11月1日(火)9:00 a.m.
オンライン登録はこちら
注1)オンラインデータ登録に入力したPCメールアドレスが学生部国際交流支援グループからの連絡先になりますので,必ずこまめにメールチェックをするようにしてください。
注2)オンラインデータ登録の際に「志望理由」(英語)の入力が必須となります。志望動機,プログラムでの目標,その目標を達成するための計画,留学生にどのようなサポートをしてあげたいか等を記入してください。
注3)語学能力証明書のコピー TOEFL, IELTS, TOEIC, 英検、その他公的な語学能力試験のいずれかの英語能力証明書をオンラインデータ登録時にアップロードしてください。英語能力の最低基準はありません。
注4) 顔写真のアップロードもオンラインデータ登録時に必須となります。
選考結果発表 11月15日(火)
選考結果は、出願者にメールにてお知らせします。
参加費用の納入期限 11月22日(火)
参加費用の振込先銀行口座詳細等は合格者にメールで連絡します。
なお、参加費納入後に辞退する場合でもプログラム費用は返金されません。
参加者オリエンテーション 時期未定(詳細は後日お知らせします) ※ZOOM
原則欠席はできません。
参加を辞退する場合
選考結果発表後,やむをえず参加を辞退する場合は,ただちに短期学内研修プログラム担当(三田キャンパス学生部国際交流支援グループ)に申し出てください。申し出が遅れた場合,補欠者への連絡が遅れるなど多大な迷惑がかかります。なお,参加費用納入後に辞退する場合でも返金はできませんのでご留意下さい。
*参加費用の納入期限は11月22日(火)振込完了後は、参加費用の返金は一切できません。