2015年8月Keio & ND Global Business Experience Program (6/18申し込み締切)
[主旨]
Keio & ND Global Business Experience Programは、協定校であるアメリカ・ノートルダム大学の学生と慶應義塾大学の学生が、日本オラクル株式会社でのインターンシッププログラムと、慶應義塾大学におけるアカデミックプログラムとを通じて共に学ぶ短期のプログラムです。2015年度の今回が初の実施となります。
本プログラムにおいては、今回募集する5名の慶應義塾大学の学生と、ノートルダム大学により選考された5名の学生が、慶應義塾大学での2日間の講義と、日本オラクル株式会社でのインターンシップ通じてともに学び、3週間のプログラムの最終日に成果発表を行う予定になっています。
[概要・スケジュール]
期間(全日程):2015年8月3日(月)~2015年8月21日(金)
(1)2015年8月3日(月)および8月4日(火)慶應義塾大学(三田キャンパス)におけるビジネス等に関する講義(使用言語:英語)
(2)2015年8月5日(水)~8月20日(木)日本オラクル株式会社(東京都港区北青山)におけるインターンシップ(使用言語:英語と日本語)
(3)2015年8月21日(金)慶應義塾大学(三田キャンパス)における成果発表(使用言語:英語)
注1)原則として上記の全日程に参加していただきます。インターンシップのみ、または講義のみの参加は認められません。
注2)今年度のプログラムに関しては単位の付与・認定はありません。
注3)インターンシップ参加にあたり、プログラミング等理系の特別な知識を必要とするものではありません。
[応募資格] (以下のすべてを満たしていること)
(1)正規生として本学に在籍する学部2年生以上の学生。
*全ての学部からの応募が可能。学部1年生の応募は不可。
(2)プログラム参加期間も本学に在籍していること。ただし、プログラム参加期間に留学・休学中の学生は対象としません。
(3)英語によるコミュニケーションに問題のない語学力を有すること。TOEFLiBT80相当以上。
(4)成績優秀者であること。GPA換算4.0点満点で3.0以上が望ましい。
(5)プログラム参加において、授業履修や研究指導等に支障がないこと(授業や学事を理由とした参加期間途中の辞退・中止、行程変更は認められないので注意すること。)
[経費]
参加者が負担する経費
・プログラム費30,000円(慶應義塾大学に支払う。)
・日本国内の交通費
・その他(個人の飲食費、留学生との交流に関わる費用等)
注)インターンシップは無給。
[出願方法]
(1)オンラインレジストレーション(データ登録)は>>こちら
(2)出願書類
1. プログラム申込書(必須:所定フォーム) 所定フォームはこちら>>application form.xls
2.英文志望理由書(必須:書式自由 A4サイズ)
3. 英文履歴書(CV)(必須:書式自由 A4サイズ)
4. 英文成績証明書(必須)
5. 英語能力証明書(TOEFLiBTスコアレポートなど)のコピー
1~5のすべての書類を番号順に揃えた「原本セット」(左上をホチキス留め)と、これらの書類のコピーを同じく番号順に揃えた「コピーセット」(左上をホチキス留め)を2セット提出してください。
<書類受付場所>
学生部国際交流支援グループ(三田)まで窓口取り扱い時間中にご持参いただくか、郵送にてご提出ください。
郵送先:
〒108-8345 東京都港区三田2-15-45慶應義塾大学 学生部国際交流支援グループ
(封筒に「Keio & ND Global Business Experience Program」出願書類在中、と朱書すること。)
(3)オンラインレジストレーションおよび書類提出締切: 2015年6月18日(木)16:00 まで(厳守)←締め切りが延長されました。
(郵送の場合も2015年6月18日(木)16:00までに必着のこと。)
[選考方法]
選考は書類(第一次選考)と面接(第二次選考)で行います。
書類選考の結果は、2015年6月19日(金)までにメールで学生本人に連絡します。
面接日と面接会場:2015年6月23日(火)三田キャンパス (時間は後日お知らせしますが、終日予定してください。昼休みまたは18:30以降の時間帯になることが予想されますが、正課(授業)で参加できない場合は、お知らせください。)
面接選考の結果は、6月末までにメールで学生本人へご連絡します。
[お問合せ先]
慶應義塾大学 学生部国際交流支援グループ Keio & ND Global Business Experience Program担当
Tel: 03-5427-1617 E-mail: ic-short-program@adst.keio.ac.jp
※参考: 日本オラクル株式会社のホームページ http://www.oracle.com/jp/index.html
以 上