2018年度中国語・中国文化北京夏季短期留学
Updated: 2018/06/11
本学では下記の要領に基づき、中国語・中国文化夏季研修を実施します。大変充実した研修内容となっており非常に貴重な機会ですので、ぜひ奮ってご応募ください。希望者が多い場合は、応募書類を参考に選考を行う予定です。なお、本プログラムは本学での単位付与対象とはなりませんので、ご注意ください。
プログラムの概要について
●日程:8月27日(月)~9月9日(日)








応募資格および募集人数について
参加費用について
1) 研修費用: 約18万円
内訳: 現地研修費用、研修中の宿泊費、一部食費、現地研修に関わる送迎、団体での観光費
2) 海外旅行保険(大学指定): 約8千円
3) 渡航費: 約10万円(※本学指定便)
内訳: 往復の航空運賃,空港使用税,燃油サーチャージを含む
≪注意≫
・上記費用のお支払いは7月末を予定しています。
・研修費用は為替の変動によって変わるため、確定額は合格者に後日お知らせします。
・燃油サーチャージの変動(値上がり)の可能性があります。
・研修費用に含まれない食費,超過手荷物運搬料金,渡航手続関係費用,電話代,自由行動時の個人的費用等は自己負担となります。
申し込みについて
以下の(1)~(2)を必ず行ってください。
(1)本学におけるオンラインデータ登録
以下のサイトの指示にしたがって、6月18日(月)午前10時までに、オンラインデータ登録を行ってください。
オンライン登録の受付は終了しました。
(2)誓約書および申込書の提出
誓約書1部と申込書1部を6月18日(月)までに下記のいずれかの窓口までに提出してください。なお、窓口の最終受付時間には十分注意するようにしてください。
<受付場所・時間>
・ 学生部国際交流支援グループ(三田) 8:45 - 16:45
・ 日吉学生部国際担当,日吉学生部大学院担当 8:45 - 16:45
・ 矢上学生課国際担当 8:45 - 16:45
・ 信濃町キャンパス国際担当(総合医科学研究棟1S4) 8:45 - 16:45
・ SFC事務室,SFC看護医療学部事務室 9:15 - 16:50
・ 芝共立学生課 8:45 - 11:20, 12:20 - 16:45
★誓約書のダウンロードは>>こちら
★申込書のダウンロードは>>こちら
≪注意≫
希望者が多い場合は、応募書類を参考に選考を行う予定です。その場合、合格者の発表は6月20日(水)に行います。
海外旅行保険について
短期海外研修プログラムの現地研修中(出入国含む)の緊急事故や不測の事態への対応およびサポートのため、本プログラムの参加者全員に,本学国際センターが指定する海外旅行保険に日本出発から帰着日までの期間加入すること、およびそれにかかる海外旅行保険の支払いを義務づけています。所定の費用を支払わないことは、理由の如何を問わず認められません。詳細については、参加者にのみお知らせします。
参加を辞退する場合について
やむをえず参加を辞退する場合は、ただちに本プログラムの担当 (学生部国際交流支援グループ@三田キャンパス)に申し出てください。なお、所定の期限(誓約書裏面を参照)以降に参加を辞退する場合は、やむをえない理由であっても、辞退理由を問わずキャンセル料がかかります。
事前ガイダンスについて
下記の日程で本プログラム参加者への事前ガイダンスを行います。必ず参加してください。
問い合わせ先
学生部国際交流支援グループ(三田キャンパス)
TEL : 03-5427-1613 / E-MAIL : ic-zaigai@adst.keio.ac.jp