ペンシルバニア大学GCPプログラム
ペンシルバニア大学GCPプログラム
Updated: December 20, 2019
※2020年4月開始以降は、催行中止となりました。
The University of Pennsylvania Global Citizen Study Abroad Program (GCP) とは、アイビーリーグの名門大学であるペンシルバニア大学(米国)のEnglish Language Programs (ELP)が提供する、英語の語学研修と大学の授業を組み合わせて履修できる8ヶ月間または4ヶ月間の留学プログラムです。
本プログラムには、次のような特徴があります。
- 「Global Citizen」として必要なスキルが磨ける、多彩なコースを提供しています。
- 日本の大学の学事日程に対応しており、4月もしくは8月から留学を開始できます。
- 留学期間は8ヶ月間または4ヶ月間から選べます。
- 本プログラムの授業料の割引制度(ELP Tuitionは20%、LPS Tuitionは10%)が塾生には適用されます。
過去参加者による留学報告書(順次更新中)も是非参考にして下さい。※閲覧するには、Keio.jp認証画面において慶應IDでの認証が必要です。
プログラムの詳細はペンシルバニア大学のGCPプログラムウェブページをご参照ください。
現地プログラム日程・学内願書締切
現地プログラムの開始時期により、学内願書締切が異なります。ご自身の留学開始希望時期に合わせ、各プログラムの学内願書締切日までに書類を提出してください。 学内選考はありませんが、最終的な受入の可否は、ペンシルバニア大学により決定されます。
開始時期 | プログラム | セッション | 期間 |
学内願書締切 |
---|---|---|---|---|
2020年4月開始 | 8ヶ月間のプログラム(GCP) | Summer 2020- Fall 2020 | 2020/4/23-2020/12/22 | 2020/2/27(木) 16:00 |
2020年8月開始 | 8ヶ月間のプログラム(GCP) | Fall 2020-Spring 2021 | TBD | 2020/6/18(木) 16:00 |
4ヶ月間のプログラム(GCP Accelerated) | Fall 2020 | 2020/8/27-2020/12/22 |
2020年4月開始 募集要項
留学期間 | 2020/4/23-2020/12/22 |
---|---|
出願資格 |
以下の要件を全て満たす者を推薦します。 ① 留学開始時に、本学の学部課程2学年以上に在籍する学部学生 ② 下記いずれかの英語語学能力証明を有し、出願時に有効な証明書を提出できること。
- TOEFL iBT 74点以上 ③ GPAが3.0以上であること。(以下のとおり、評語の単位数をあてはめて計算してください。) 計算式:
入学年月日が2017 年3 月31 日以前:
2016 年度までの履修科目:X=4A+3B+2C
2017 年度以降の履修科目:Y=4S+3A+2B+1C
X+Y S+A+B+C
入学年月日が2017 年4 月1 日以降:成績証明書に記載されたGPA を適用する
|
応募方法 |
① 本プログラムへの応募にあたっては、出願期間内にオンライン登録が必要です。 ※オンライン登録期間:2020年2月3日(月) 10:00 ~2月27日(木) 16:00
② 出願に必要な以下の書類を揃え、出願期間内に三田学生部国際交流支援グループへ提出してください。提出書類についてはこちらの GCPプログラムウェブページからも確認してください。 1. Enrollment form (pages 1-3) 2. Photocopy of passport (name, date of birth, and photo) 3. Financial Support documentation (statement from bank or sponsor) showing $37,054 or more 4. Check, international postal money order for $310 tuition deposit (郵便局で作成してください。) ※$90 enrollment feeについては塾生は免除になります。 5. Color passport photo (5cm x 5cm) 6. Official university transcripts 7. Test score as proof of language proficiency |
提出方法 |
上記応募書類のうち、原本1セットと原本のコピー1部(合わせて2セット)を提出すること。
<提出場所>
|
出願期間 |
2020年2月3日(月)~2月27日(木) 上記期間内にオンライン登録(登録期間:2020年2月3日(月) 10:00 ~2月27日(木) 16:00)および出願書類の提出を完了させること。 ※出願書類については、窓口提出の場合は最終日16:45まで、郵送の場合は期間内に必着のこと。 |
選考について |
最終的な受入の可否は、ペンシルバニア大学により決定されます。したがって、本学が推薦の上、願書を提出しても、必ず入学が認められるというものではないことに留意して応募してください。 最終的な入学選考の結果は、ペンシルバニア大学より本人に通知されます。 |
手続き日程 |
ペンシルバニア大学より入学許可の通知を受け取り次第、各自で早急に米国ビザの申請手続きを行い、プログラム出発前までにビザを取得できるよう手配をしてください。 |
海外旅行保険等について | 出発から帰国までの期間をカバーする、本学指定の海外旅行保険への加入ならびに海外危機管理サポートへの登録が義務付けられています。(10万円程度を予定。4ヶ月間のプログラムの場合はその半分程度。) |
注意事項 |
※プログラムに関する質問はペンシルバニア大学に直接お問合せください。提供されるプログラムの内容と料金等について本学は一切関知しておりませんので、これに伴う契約その他一切についてはご自身の判断と責任で行ってください。) 国際センターを通して本プログラムへ応募していただきますが、以下の手続は各自で行ってください。
- 留学先での住居探し、入金等にかかる手続き |
2020年8月開始 募集要項
留学期間 |
1) 8ヶ月のプログラム(GCP) TBD |
---|---|
出願資格 |
以下の要件を全て満たす者を推薦します。
1) 8ヶ月間のプログラムに出願する場合 ① 留学開始時に、本学の学部課程2学年以上に在籍する学部学生 ② 下記いずれかの英語語学能力証明を有し、出願時に有効な証明書を提出できること。
- TOEFL iBT 74点以上 ③ GPAが3.0以上であること。(以下のとおり、評語の単位数をあてはめて計算してください。) 計算式:
入学年月日が2017 年3 月31 日以前:
2016 年度までの履修科目:X=4A+3B+2C
2017 年度以降の履修科目:Y=4S+3A+2B+1C
X+Y S+A+B+C
入学年月日が2017 年4 月1 日以降:成績証明書に記載されたGPA を適用する
2) 4ヶ月間のプログラムに出願する場合 ① 留学開始時に、本学の学部課程2学年以上に在籍する学部学生 ② 下記いずれかの英語語学能力証明を有し、出願時に有効な証明書を提出できること。
- TOEFL iBT 87点以上 ③ GPAが3.0以上であること。(計算方法は、以下の通り) 計算式:
入学年月日が2017 年3 月31 日以前:
2016 年度までの履修科目:X=4A+3B+2C
2017 年度以降の履修科目:Y=4S+3A+2B+1C
X+Y S+A+B+C
|
応募方法 |
① 本プログラムへの応募にあたっては、出願期間内にオンライン登録が必要です。 ※オンライン登録期間:2020年6月1日(月) 10:00 ~6月18日(木)16:00
② 出願に必要な以下の書類を揃え、出願期間内に三田学生部国際交流支援グループへ提出してください。提出書類についてはこちらの GCPプログラムウェブページからも確認してください。 1. Enrollment form (pages 1-3) 2. Photocopy of passport (name, date of birth, and photo) 3. Financial Support documentation (statement from bank or sponsor) showing $37,054 or more 4. Check, international postal money order for $310 tuition deposit (郵便局で作成してください。) ※$90 enrollment feeについては塾生は免除になります。 5. Color passport photo (5cm x 5cm) 6. Official university transcripts 7. Test score as proof of language proficiency |
提出方法 |
上記応募書類のうち、原本1セットと原本のコピー1部(合わせて2セット)を提出すること。
<提出場所>
|
出願期間 |
2020年6月1日(月)~ 6月18日(木) 上記期間内にオンライン登録(登録期間:2020年6月1日(月) 10:00 ~6月18日(木)16:00)および出願書類の提出を完了させること。 ※出願書類については、窓口提出の場合は最終日16:45まで、郵送の場合は期間内に必着のこと。 |
選考について |
最終的な受入の可否は、ペンシルバニア大学により決定されます。したがって、本学が推薦の上、願書を提出しても、必ず入学が認められるというものではないことに留意して応募してください。 最終的な入学選考の結果は、ペンシルバニア大学より本人に通知されます。 |
手続き日程 |
ペンシルバニア大学より入学許可の通知を受け取り次第、各自で早急に米国ビザの申請手続きを行い、プログラム出発前までにビザを取得できるよう手配をしてください。 |
海外旅行保険等について | 出発から帰国までの期間をカバーする、本学指定の海外旅行保険への加入ならびに海外危機管理サポートへの登録が義務付けられています。(10万円程度を予定。4ヶ月間のプログラムの場合はその半分程度。) |
注意事項 |
※プログラムに関する質問はペンシルバニア大学に直接お問合せください。提供されるプログラムの内容と料金等について本学は一切関知しておりませんので、これに伴う契約その他一切についてはご自身の判断と責任で行ってください。) 国際センターを通して本プログラムへ応募していただきますが、以下の手続は各自で行ってください。
- 留学先での住居探し、入金等にかかる手続き |
お問い合わせ先
学生部国際交流支援グループ GCP担当
【電話】 03-5427-1613
【E-Mail】 ic-student@adst.keio.ac.jp