2015.06.22

> 「グローバル時代の国際交流を考える~学生のグローバル・モビリティ」開催(6月26日(金))

慶應義塾大学は、文部科学省の平成26年度「スーパーグローバル大学創成支援」事業に、世界レベルの教育研究を行うトップ大学(タイプA)として採択されました。「スーパーグローバル大学創成支援」事業は、徹底した国際化と大学改革を断行する大学を重点支援することにより、我が国の高等教育の国際競争力を強化することを目的として実施されています。

 この「スーパーグローバル大学創成支援事業」の一環として、慶應義塾大学三田キャンパスにおいて、国際センター主催シンポジウム 「グローバル時代の国際交流を考える~学生のグローバル・モビリティ」を6月26日(金)に開催いたします。参加には事前申し込みが必要です

今回のシンポジウムでは、「グローバル時代の国際交流を考える~学生のグローバル・モビリティ」と題し、日本、アジア、ヨーロッパ、北米の各地から、国際交流を精力的に推進しておられるゲストをお招きし、このテーマについて考えて参ります。

午前には、学生のグローバル・モビリティが高まる中、大学間の競争と協同について、アジア・北米・ヨーロッパからの3つの大学をお招きし、パネルディスカッションを行います。また、午後には、世界的に需要の高まる短期プログラムの質的保証の問題について、実際にプログラム開発に携わる方々をお招きし、具体例を交えながら議論を展開いたします。今後の日本の大学のグローバル化について知見を得るため、すでにエラスムス計画などのもと、学生のモビリティが高いヨーロッパからの事例報告をいただきます。

終日のプログラムとなりますが、国内外からのゲストによる貴重なお話を伺えるチャンスです。奮ってご参加ください。

 

開催スケジュール

※以下のスケジュールは変更する場合があります。ご了承ください。

時間 内容 講演者(予定)

09:30

開場

 

10:00 - 10:10

来賓ご挨拶

文部科学省
高等教育局  高等教育企画課
国際企画室長 松本英登 氏

 

10:10 - 10:30

慶應義塾大学の国際教育プログラム

慶應義塾大学
国際担当常任理事 國領二郎

10:30 - 12:00

パネルディスカッション:
学生のグローバル・モビリティと大学間の競争、協同

ファシリテーター:
慶應義塾大学
国際担当常任理事 國領二郎


パネリスト:
Yonsei University
Vice President for International Affairs
Professor Jongryn Mo


University of Notre Dame
Assistant Provost for Internationalization, Asia
Dr. Jonathan Noble


King's College London
Head of Study Abroad
Mr. Tom Atterson


慶應義塾大学
医学部
安井正人 教授

13:30 - 15:00

短期プログラムの質的保証

ファシリテーター:
慶應義塾大学
国際センター 特任講師 徳永智子


パネリスト:

University of Notre Dame
Assistant Provost for Internationalization, Asia
Dr. Jonathan Noble

 

同志社大学
グローバル地域文化学部
スザンナ パヴロスカ 准教授

15:00 - 16:00

欧州の大学の国際戦略の動向と学生モビリティ

~CEMS*1の事例報告

Stockholm School of Economics
CEMS Programme Manager
Ms. Kazune Funato Hallgren

*1 CEMS is an alliance that consists of world's leading higher education institutions in business, in association with multinational companies and NGOs. CEMS offers a double degree programme, CEMS MIM (CEMS Master's in international management) Programme, an international management master's course.

会場

 慶應義塾大学 三田キャンパス 南校舎ホール
 交通アクセス・キャンパスマップ

使用言語

 主に英語(日英同時通訳あり)

入場料

 無料

オンラインレジストレーション

 下記のオンラインレジストレーション・フォームよりお申し込みください。

 オンラインレジストレーションフォーム

注意事項

 事前登録の参加登録完了のお知らせメールのプリントアウト、またはメールを確認できるモバイル端末を持参し、提示してください。

問い合わせ

 慶應義塾大学 学生部国際交流支援グループ
  ic-2015forum@adst.keio.ac.jp