慶應義塾大学 留学フェア2017開催(6/6~6/9)
Spread Your Wings and Study Abroad!
留学フェア2016より |
2017年6月6日(火)から6月9日(金)まで、慶應義塾大学留学フェア2017を開催します。留学フェアは、より多くの塾生に留学についての情報を提供することで、留学を身近に感じ、留学の準備をできるだけ早い時期から始めてもらうことを目的としています。昨年の留学フェアには、塾生、教職員、一貫校生など約2,000名の来場があり、大変にぎわいました。交換留学をはじめとする「留学」に興味のある方は、是非お立ち寄り下さい。 なお、この留学フェアに合わせて、6月1日(木)から、日吉メディアセンター2階バルコニーコレクションコーナーで留学に関する図書資料等の小展示が行われます。 ※スケジュールなど、留学フェアの詳細を掲載したパンフレットは、6月上旬頃日吉学生部国際担当窓口および日吉コミュニケーション・ラウンジにて配布します。 ※PDF版パンフレットはこちらをクリックしてください。 |
日時:2017年6月6日(火)~6月9日(金) 毎日12:00~17:00 (昼休み前~4限後休み時間後まで)
※日によって参加する教育機関や相談時間が変わります。詳細は、下のスケジュールや6月上旬から配布するパンフレットで確認してください。
場所:慶應義塾大学 日吉キャンパス 第4校舎独立館地下1階 日吉コミュニケーション・ラウンジ
内容:各種説明会、各国教育機関・学習指導員・就職担当等によ個別相談ブース、資料閲覧コーナー、留学経験者・留学生との懇談スーペース
主催:慶應義塾大学国際センター
◆留学フェアタイアップ企画>>「グローバル・キャリア・フォーラム」開催!! |
|
【第1部】 グローバル企業で働くには-就職・キャリア・留学-:詳細は>>下記参照
【第2部】 外務省主催 キャリアガイダンス~国際機関で働くには~:詳細は>>こちら
日時:6月7日(水) 17:00~19:30 開催場所:独立館2階 D202教室 |
[留学説明会会場(50席)]
各国への留学、語学試験など様々な説明会が開催されます。予約不要、入退場自由!まずは興味のある説明会に参加してみよう!
*注:次の説明会は以下の時間・場所にて開催します。 説明会:イギリス留学説明会 日にち:6月9日(金) 時間:12:30~13:30 場所:独立館4階D412教室
説明会:アメリカ留学説明会 日にち:6月9日(金) 時間:14:30~15:00 場所:独立館2階D202教室
※説明会スケジュールはこちら |
日吉グローバルスタジオ |
[ブース会場(8個)]
各国公的機関や留学関連団体が個別に質問相談を受け付けています。めったにないチャンス! いろいろなブースをまわって気軽に相談してみよう。
|
学生活動支援スペース |
[個別相談会場]
学部学習指導、学内部署の個別相談コーナーを開設しています。 国際センター(学生部国際担当)のコーナーでは、派遣交換留学など義塾留学プログラムのほか、留学全般の相談に応じます。気軽に相談してみよう!
※資料コーナー 各国の留学、語学の能力試験などの資料を配布しています。 |
インフォメーションスペース |
[談話コーナー]
交換留学生や留学経験者の塾生と直接話すことができます。留学先での生活や授業のことなど聞いてみよう! ●留学生との交流 ●留学経験者による留学アドバイス
※資料コーナー 各大学資料、留学資料を配布しています。 |
ラウンジ |
[ビデオ会場]
留学初心者向けの説明会や交換留学の説明ビデオを上映します。 また、留学を経て就職した先輩の興味深い留学体験談も視聴できます。
[資料閲覧コーナー]
交換留学体験者の報告書が閲覧できます。先輩達の留学風景を見てみよう! |
和室「日吉の家」 |
6月6日(火) - 参加機関 - |
-Campus France - フランス政府留学局・日本支局 |
-HEC 経営大学院 |
-イタリア文化会館 |
-スイス大使館 |
-スウェーデン大使館 |
-駐日欧州連合代表部 |
-ドイツ学術交流会(DAAD) |
-SAF スタディ・アブロード・ファウンデーション |
6月7日(水) - 参加機関 - |
-HSK日本実施委員会 |
-NPO法人 日中留学推進機構 |
-神奈川韓国綜合教育院 |
-日本台湾教育センター |
-学生部 就職・進路担当 |
-SAF スタディ・アブロード・ファウンデーション |
-イントラックス |
-国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部 |
6月8日(木) - 参加機関 - |
-エコール サントラル ナント(ECN) |
-オーストラリア大使館 |
-カナダ大使館 |
-カリフォルニア大学エクステンション日本CAPオフィス |
-ニュージーランド大使館 |
-SAF スタディ・アブロード・ファウンデーション |
-イントラックス |
-国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部 |
6月9日(金) - 参加機関 - |
-EducationUSA フルブライト・ジャパン |
-セルバンテス文化センター |
-日本学生支援機構(JASSO) |
-ブリティッシュ・カウンシル |
-文部科学省 官民協働海外留学創出プロジェクト |
-日本英語検定協会 |
-SAF スタディ・アブロード・ファウンデーション |
-国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部 |
日時:6月7日(水) 17:00~19:30
開催場所:独立館2階 D202教室
●第1部:「グローバル企業で働くには-就職・キャリア・留学-」
17:00~17:45
将来グローバル企業で働きたいけれども、どうしたらいいのだろう・・・留学はしてみたいけれども、就職が不安で・・・。そんな声を多く聞きます。グローバル企業への就職や海外留学生への就職支援をおこなっているプロの生の声を聞いてみませんか?
1.講師
株式会社ディスコ担当者
2.内容
・グローバル企業のビジネスとは?グローバル化によるビジネス環境の変化、今後のビジネス展開など。
・グローバル企業で働くとは?グローバル企業で働くやりがい、キャリアなど。
・グローバル人材とは?グローバル企業が求める人材像やグローバル人材の採用活動など。
・グローバル企業に就職するには?企業の採用活動、留学生への採用活動、求めるスキルなど。
・留学希望者、グローバル企業就職希望者へのメッセージなど
●第2部:キャリアガイダンス ~国連で働く方法説明会~
18:00~19:30
主催:外務省
講師:外務省国際機関人事センター担当者
内容:国連の概略、採用方法、JPO派遣制度、学生時代に何をすべきか等
講義形式で60分程度おこなった後、質疑応答をおこないます。
キャリアガイダンスの詳細は>>こちら